ブログ

PRTの言語トレーニングの注意点④(子供の遊びに参加する)

PRTの言語トレーニングの注意点③(まずは子供と遊ぶ)

PRTの言語トレーニングの注意点②(飽きない好子を増やす作業をする)

PRTの言語トレーニングの注意点①(お菓子を使わずに好子による強化をする)

PRTでの言語トレーニング

DTTの言語トレーニングの注意点まとめ

DTTの言語トレーニングの注意点⑧(音声模倣の指示語を般化させる)

DTTの言語トレーニングの注意点⑦(子供が集中していない場合は無理してDTTを行わない)

DTTの言語トレーニングの注意点⑥(DTTを2連続で行う場合も強化を怠らないようにする)

DTTの言語トレーニングの注意点⑤(自発マンドと同様に好子の差を明確にする)

DTTの言語トレーニングの注意点④(DTTでも分化強化を行う)

DTTの言語トレーニングの注意点③(習得済み課題から実施する)

DTTの言語トレーニングの注意点②(その日の最初の自発マンドではDTTを実施せずにすぐに強化する)

DTTの言語トレーニングの注意点①(自発マンドが出た場合のみにDTTを実施する)

DTTでの言語トレーニングについて

お問い合わせ