ブログ

PRTの言語トレーニングの注意点⑫-2(音声模倣によるマンドはなぜ発音にこだわるか)

PRTの言語トレーニングの注意点⑫(マンドを音声模倣させる場合は発音にだけ気を付ける)

PRTの言語トレーニングの注意点⑪(音声模倣でマンドを言わせる)

PRTの言語トレーニングの注意点⑩(PRTでのアイコンタクトは2種類)

PRTの言語トレーニングの注意点⑨(遊びの中でのアイコンタクトは自発性を求めない)

PRTの言語トレーニングの注意点⑧(自発表出言語を強化する)

PRTの言語トレーニングの注意点⑦(同年代の子供がよくする遊びを教える)

PRTの言語トレーニングの注意点⑥(嫌いではない遊びは好きになる可能性がある)

PRTの言語トレーニングの注意点⑤(楽しい遊びと新しい遊びを組み合わせる)

PRTの言語トレーニングの注意点④(子供の遊びに参加する)

PRTの言語トレーニングの注意点③(まずは子供と遊ぶ)

PRTの言語トレーニングの注意点②(飽きない好子を増やす作業をする)

PRTの言語トレーニングの注意点①(お菓子を使わずに好子による強化をする)

PRTでの言語トレーニング

DTTの言語トレーニングの注意点まとめ

お問い合わせ