ブログ

自閉症児の偏食、改善する順番

自閉症スペクトラム障害等の発達障害児は
激しい偏食なことがあります。

このような場合少しずつ練習で改善する
ことがよいです。

以下の順番で食べさせると改善しやすいです。

  1. 絶対に食べる物=好きな食べ物
    好きな食べ物でも指示を出されて食べることには拒否反応が出るため練習が必要
  2. 絶対食べる物に似た食べ物
    ポッキー→いちごぽっきーのように似た味の食べ物
  3. 食べたり食べなかったりする物
    食べムラがある物
  4. 以前は食べていた物
    食べられていたにも関わらず食べれなくなった物
  5. 食べれたことがない物
    野菜等の食べられたことがない物

野菜は

  1. 根菜(じゃがいも、さつまいも等)
  2. 果菜類(キュウリ等)
  3. 葉茎菜類(キャベツ、青梗菜等)

の順番出実施すると良いです。

匿名相談や無料講演会は無料メルマガから

Back

お問い合わせ