自閉症に関する1歳6か月健診の項目通過率

自閉症スペクトラム障害等の発達障害児は
1歳6ヶ月健診(1歳半健診)で指摘されることがあります。
自閉症に関連するチェック項目の通過率が
沖縄県小児保健協会で公表されています。
令和5年度の通過率のデータを載せます。
- 「おめめどこ?」等の体のパーツを聞かれて触れる→78.7%
- 意味のある言葉を3つ以上話せる
→85.8% - 欲しい物を指差しで要求する
→96.8% - 言葉だけで簡単な指示に従う
→97% - 目の動きや視力が気になることはない→98.1%
- 耳の聞こえが悪いと感じたことはない→99.3%
- 大人の真似をしたがる→97.7%
- 絵本を読み聞かせると喜ぶ
→97.4% - 他の子供に関心を持つ→98.2%
参考になると思います。
匿名相談や無料講演会は無料メルマガから
