保育園・幼稚園での問題のない行動の遅れ

保育園や幼稚園での参観日に自分の子供の行動の遅れが気になることがあります。
ですが
園での行動の遅れは問題がないことも多いです。
以下が例です。
- 食べることが遅い
離席や遊び食べをしていないにも関わらず食事が遅い子は自然に改善することが多いです。 - 一斉指示で行動できない・遅れる
一斉指示で行動が同じペースでできなくても遊んでおらず個別に声掛けしてできるのであれば問題ありません。 - 積極的に他児と関わらない
他児に話しかけられたら話す、クラス全体の遊びには参加する状態であれば問題ありません。 - 制作が苦手
折り紙、クレヨン、ハサミが苦手でも就学後はほとんどすることがなくなるのであまり必要ありません。
これらの行動の遅れが出ていてもあまり気にしないようにしましょう。
匿名相談や無料講演会は無料メルマガから
