誤魔化すことも大切な能力

嘘をつく、誤魔化すことは一定の能力がないとできません。不適切行動に見えて適切行動でもあります。
そもそも一定のルールが守れないと上記のことはできません。ルールの守り方のステップは次の通りです。
- 親の前でルールを守れない(注意されてもすぐに同じことをする)
- 親の前で一定時間ルールを守れる(注意したらしばらくはしない)
- 親の前ではルールを守るが、親がいないところでは守れない
- 全ての人の前でルールを守る
自閉症スペクトラム障害児の場合は、1か2で止まってしまうことが多いので3ができるようになるだけでも大きな進歩です。
3は子供に約束をして部屋から出るがZOOM等でビデオ記録しておく、帰ってきたらビデオを一緒に確認の方法でルールを守らせることができます。
個別相談はメルマガから。
