子供が嫌がる施設はダメとは言えない

保育園・幼稚園の利用と児童発達支援、いわゆる公的療育を併用している発達に課題がある子供は多いと思います。
よく相談されるのは、「療育は好んで行くけれど保育園は嫌がるので療育だけにしたほうがいいのでしょうか」です。
勘違いされがちですが、子供が喜んでるから発達に良い影響を与える施設、嫌がっているから発達に悪い影響を与える施設という訳ではありません。
子供に適切行動を教えある程度の負担を与えていても通うことは嫌がりますし、子供の好きなことをさせ続けて適切行動をあまり教えない場合は喜ぶからです。
よくあるのは療育では好きな遊びができるから喜んで行く、保育園では着席や手を繋ぐ等の集団行動をさせられるから嫌い